ナオセル
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
壊れたiPhoneを買取に出すべき7つの理由

壊れたiPhoneを買取に出すべき7つの理由

公開日 更新日
目次
  1. 壊れたiPhoneが自宅で眠っていませんか?
  2. 壊れたiPhoneも買取してもらえます!
  3. 壊れたiPhoneでも買取してもらえるのはなぜ?
  4. 壊れたiPhoneを買取に出すべき7つの理由
    1. 理由1:現金収入が得られる
    2. 理由2:保管スペースの削減
    3. 理由3:環境への配慮
    4. 理由4:再資源化への貢献
    5. 理由5:データセキュリティの保護
    6. 理由6:火災リスクの軽減
    7. 理由7:修理する手間の削減
  5. 壊れたiPhone買取なら「ナオセル買取」にお任せ
  6. ナオセルフリマならiPhoneをお得にゲットできる!?
  7. 壊れたiPhoneは出来るだけ早く買取に出しましょう

壊れたiPhoneが自宅で眠っていませんか?

新しいiPhoneに買い替えた時に古いiPhoneの処分方法が分からず、自宅で保管している人も多いのではないでしょうか。

バキバキに割れた液晶や水没して使えなくなったiPhoneだから、売れないのではないか、売りに行くのも面倒だな〜と思っている方もいるかもしれません。

そこで今回は、壊れたiPhoneでもなぜ買取に出せるのか、買取に出した方が良い理由について解説します。

壊れたiPhoneの売却を検討している方は、ぜひ最後まで読み進めてください。

壊れたiPhoneも買取してもらえます!

意外かもしれませんが、壊れたiPhoneには買取需要があります。液晶が割れていても、電源がつかなくなっていても、水没していても買取してくれる業者はあります。

特に壊れたiPhone買取に力を入れている「ナオセル買取」なら、どんな状態のiPhoneでも100%買取しています。

【無料相談】ナオセル買取に査定を依頼する

壊れたiPhoneでも買取してもらえるのはなぜ?

壊れたiPhoneやApple非正規店で修理をしたiPhoneはジャンク品に分類され「正常な動作や、通常の使用方法での保証ができない物」という扱いになります。

ジャンク品と一言でいっても「一部の機能だけ正常に動作しない」「動作はするが外観のキズや摩耗が激しい」「動作確認ができない」など、状態はさまざまです。

どんな状態のジャンク品でも買取は可能です。その背景には、買取業者が「分解して部品を再利用する」「修理して再販する」などの理由があります。

壊れたiPhoneでも売れる理由については、以下の関連記事で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

ジャンク品はなぜ売れる?「3つの理由」を徹底解説

壊れたiPhoneを買取に出すべき7つの理由

壊れたiPhoneを自宅で眠らせているのはもったいないです。実は、現金収入以外にも買取に出すべき理由はいくつもあります。

ここでは7つの理由を紹介します。

理由1:現金収入が得られる

フリマサイトを見ると古い機種のiPhoneでも売りに出されているのを見かけることはありませんか。

部品を再利用する、古いiPhoneをコレクションするなどの理由で購入したい人は多くいます。

自分に取っては価値がないと思う壊れたiPhoneの部品であっても需要が高く、価値があるため買取に出すと現金収入になります。

理由2:保管スペースの削減

iPhoneは小さいからと、2つ3つと壊れたiPhoneを保管している方もいらっしゃるかもしれません。

それでも場所は取りますし、iPhoneを買取に出すことはご自宅の保管スペースを増やすことに繋がります。

理由3:環境への配慮

壊れたiPhoneの処分に困り、長年眠らせていて、引っ越しなどのタイミングで、適当に燃えるゴミなどに捨ててしまうことは環境に負担がかかります。

買取に出して専門業者に正しくリサイクルしてもらうことは、環境に良い働きになります。

理由4:再資源化への貢献

iPhoneの本体やバッテリーなどの部品には、たくさんの貴重な資源が含まれています。これらの部品は電子機器などの部品の原料として再利用できます。

日本は鋼材資源が乏しく、iPhoneを買取に出しリサイクルすることは資源の有効活用になります。

こういったリサイクルを進めることは採掘による森林伐採など環境破壊を防止することにも繋がります。

理由5:データセキュリティの保護

壊れたiPhoneは買取時に初期化する必要があります。電源が入らなくなっているときでも店舗によっては専用のソフトウェアでデータ削除をしてもらえます。

壊れたiPhoneだからと個人データが入ったまま自宅で保管しておくのは、データセキュリティ上リスクと考えられるため、不要なiPhoneは早めに買取に出すようにしましょう。

理由6:火災リスクの軽減

iPhoneのバッテリーはリチウムイオンバッテリーです。

「理由3 環境への配慮」で、適当に燃えるゴミに捨てると環境に負担になると述べましたが、リチウムイオン電池は強い圧力がかかると発熱や発火の危険性があります。

実際に、壊れたiPhoneの劣化が進み発火したり、ゴミに混ぜて出されたリチウムイオン電池が原因となったりして発火事故が全国各地で多発しています。

理由7:修理する手間の削減

長く使ったiPhoneを使い続けていると、毎回修理をする手間とお金がかります。特にデータのバックアップを取ったり、店舗に足を運ぶなど手間がかかります。

iPhoneが壊れたことをきっかけに新しいiPhoneに買い換えることで、何度も修理する手間が省けます。

壊れたiPhone買取なら「ナオセル買取」にお任せ

iPhoneの買取店によっては、非正規店で修理をしていたり、画面がバキバキに割れていたりすると、買取不可になってしまうことも考えられます。

実際に、動かないiPhoneや古いiPhoneを買取査定に出しても、価値がつかなかった経験をした方もいるのではないでしょうか?

そのようなときには、ジャンク品のiPhoneに強い「ナオセル買取」をご利用ください。

ナオセル買取なら他のiPhone売買店では「買取不可」と査定された状態の悪いiPhoneでも、100%買取しています。

こんなiPhoneは売れないだろうと諦めていた方は、ぜひ一度査定依頼をしてみてください。

使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!

ナオセルフリマならiPhoneをお得にゲットできる!?

iPhoneの買い替えを検討している方でも、最新のiPhoneはスペックが高すぎるし、値段も高くて買えないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そのような方におすすめしたいのが「ナオセルフリマ」です。

ナオセルフリマには、型落ちの中古iPhoneや一部の機能が使えなくても日常使いには問題ないジャンク品のiPhoneが多数出品されています。

しかし、いつどんなiPhoneが出品されているかは日々変動するので、お得にiPhoneをゲットしたい方は定期的に覗いてみてください。

ナオセルでお得にスマホを買おう!

壊れたiPhoneは出来るだけ早く買取に出しましょう

あなたの自宅に眠っている壊れたiPhoneは、自分にとって不要なものであっても価値が高いものかもしれません。

自分の現金収入や修理する手間の削減といった自分のためだけでなく、火災予防や環境に配慮するために早めに買取に出しましょう。

この記事を書いた人
えがわまなみ
えがわまなみ
well-beingを広めたいWEBライター・カウンセラー。8年間の看護師経験から自分や大切な人・ものを大切にできる人を増やすために活動中。美容、健康、エシカルジャンルのWebライティングやキャリアコーチング・美容医療のカウンセリングを行う。
関連する記事