ナオセル
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
iPhoneのカメラに黒い点が映り込む時の3つの対処法|放置するとどうなる?

iPhoneのカメラに黒い点が映り込む時の3つの対処法|放置するとどうなる?

公開日 更新日
目次
  1. iPhoneのカメラに黒い点が映り込んで困っていませんか?
  2. iPhoneのカメラに黒い点や黒い影が映る時にまず確認すること
    1. 確認事項1:カメラのレンズの汚れを確認する
    2. 確認事項2:カメラをズームして点や影の位置を確認する
    3. 確認事項3:他に不具合がないか確認する
  3. iPhoneのカメラに黒い丸が映る時の「3つの対処法」
    1. 対処法1:カメラのレンズを掃除する
    2. 対処法2:iPhoneを再起動する
    3. 対処法3:iPhoneを修理に出す
  4. iPhoneを修理に出す際の注意点
  5. iPhoneをお得に買い換えるなら「ナオセルフリマ」
  6. 壊れたiPhoneの処分なら「ナオセル買取」
  7. 壊れたiPhoneは早めに処分しましょう!

iPhoneのカメラに黒い点が映り込んで困っていませんか?

iPhoneで写真や動画を撮影しようとしたら、画面に「黒い点」が映り込んで、困っていませんか?

iPhoneには多種多様な機能が搭載されていますが、その中でも「カメラ機能」を頻繁に使う方が多いので、カメラの不具合はすぐに解決したいですよね?

そこで今回は、iPhoneのカメラに黒い点が映り込む時の「確認事項」や「対処法」について解説します。

iPhoneのカメラに黒い点や黒い影が映る時にまず確認すること

iPhoneのカメラを使う時に黒い点や黒い影が映ると、すぐに故障を心配する方がいますが、まずは焦らず以下の3点を確認しましょう。

確認事項1:カメラのレンズの汚れを確認する

カメラのレンズにごみや汚れがついていないかを確認しましょう。

拭いても黒い点が消えない場合は、レンズが割れて内部にごみが入っている可能性があります。

確認事項2:カメラをズームして点や影の位置を確認する

新しいiPhoneにはカメラのレンズが2〜3個ついていることがあり、その内のどのレンズが原因で写真や動画に黒い点が映り込むのかを確認する必要があります。

iPhone13の事例に解説すると、左上のレンズが「望遠」左下のレンズが「広角」右側のレンズが「超広角」の機能なので、それぞれ切り替えて撮影してみることで、原因を特定できます。

確認事項3:他に不具合がないか確認する

写真や動画に黒い影が映り込む場合は、カメラのレンズの不具合ではなく、iPhone本体の不具合の可能性もあります。

確認事項1と2が原因でない場合は、カメラ以外の機能にも不具合が出ている可能性があるので、他の機能も確認してみましょう。

iPhoneのカメラに黒い丸が映る時の「3つの対処法」

iPhoneのカメラに黒い丸が映り込む際には、iPhoneの故障の可能性があり、専門の修理店に依頼するしかない場合が多いです。

しかし、その前に自分でもできる対処法があるので、修理店に依頼する前に以下の3点を試してみましょう。

対処法1:カメラのレンズを掃除する

カメラのレンズ表面にごみや汚れがついている場合は、アルコール消毒液を染み込ませたティッシュペーパーで拭き取りましょう。

アルコールはすぐに乾くので、水で拭くよりもきれいになります。

この時に、レンズの中にごみが入っているにもかかわらず、レンズ表面を強く拭いてしまうと、傷になることがあるので、十分に注意しましょう。

対処法2:iPhoneを再起動する

物理的にカメラのレンズにごみがついている場合以外にも、iPhone本体に不具合があり、撮影する画像や動画に黒い点が映り込むこともあります。

そんな時には再起動することで、黒い点がなくなることがあります。

対処法3:iPhoneを修理に出す

カメラのレンズを掃除しても、再起動しても、カメラ画面に黒い点が映り込む場合は、修理するしかありません。

カメラレンズの内部にごみが入っている場合は、自分でiPhoneを解体して取り除くと、他の不具合を誘発するリスクがあるのでおすすめできません。

iPhoneを修理に出す際の注意点

iPhoneを修理する場合は以下の3種類の選択肢が考えられます。

  1. Appleに修理を依頼する
  2. Appleの正規修理店に依頼する
  3. 非正規の修理店に依頼する

どの選択肢で修理を依頼するにしても、最短で即日修理をしてもらえる可能性もありますが、場合によっては1週間ほど時間がかかることもあります。

その場合、手元にiPhoneがない状態になるので、常にサブのiPhoneを用意して、2台持ちしておくことをおすすめします。

もしiPhoneの2台持ちについてもっと詳しく知りたい方は、以下の関連記事をご覧ください。

▼関連記事
iPhoneの2台持ちってどう?メリットとデメリットを徹底解説!

iPhoneをお得に買い換えるなら「ナオセルフリマ」

iPhoneを2台持ちしたいけど、サブ機のiPhoneは安く手に入れたいと考える方も多いのではないでしょうか?

ナオセルフリマであれば、型落ちのiPhoneや少し壊れているだけで日常使いには問題ないジャンク品のiPhoneが格安で出品されていることがあります。

出品されているiPhoneは日々変動するので、iPhoneをお得にゲットしたい方は、定期的に覗いてみてください。

ナオセルフリマはこちらです。
ナオセルでお得にスマホを買おう

壊れたiPhoneの処分なら「ナオセル買取」

カメラに黒い点が映ってしまい、買い替えを検討している方は、壊れたiPhoneでも安心して売れる「ナオセル買取」をお試しください。

他のiPhone買取サービスでは「買取不可」になるような、画面がバキバキに割れたiPhoneや、水没して電源が入らないiPhoneなど、どんなに状態が悪くても「100%買取可能」です。

こんなiPhoneは売れないだろうと諦めている方は、ぜひ買取査定の依頼をしてみてください。

ナオセル買取はこちらです。
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!

壊れたiPhoneは早めに処分しましょう!

iPhoneを使っている方はカメラ機能に不具合が起きると困りますよね?

特にレンズ内部にごみが入っている場合やレンズが割れている場合は、iPhone本体の故障にもつながる可能性があるとで注意が必要です。

カメラに黒い点が映る事象以外にも、ナオセル買取なら壊れたiPhoneを安心して売れます。壊れたiPhoneの処分に困っている方は、ぜひお試しください。

ナオセル買取はこちらです。
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!

この記事を書いた人
林勇士
林勇士
アップサイクル研究家・社会派WEBライター。2018年大分県を拠点に、捨てられるモノを素材に商品開発を行うアップサイクル分野で起業。同時に、起業やSDGsの分野を中心に、webライティングやwebデザインも行う。
関連する記事