ナオセル
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
【2024年最新】Apple製品のおすすめ買取業者10選!Appleストアの下取りより高く売るコツも解説

【2024年最新】Apple製品のおすすめ買取業者10選!Appleストアの下取りより高く売るコツも解説

公開日 更新日
目次
  1. Apple製品をどこに買取に出すべきか迷っていませんか?
  2. Apple製品のおすすめ買取業者10選
    1. 買取業者1:ラクウル
    2. 買取業者2:ネットオフ
    3. 買取業者3:おいくら
    4. 買取業者4:にこスマ買取
    5. 買取業者5:買取wiki
    6. 買取業者6:リファン
    7. 買取業者7:Mac買取ネット
    8. 買取業者8:パソコン買取アローズ
    9. 買取業者9:ゲオの買取
    10. 買取業者10:パソコン高く売れるドットコム
  3. Appleストアの下取りと買取サービスはどちらが高く売れる?
  4. 壊れたiPhone買取なら「ナオセル買取」
  5. 型落ちのiPhoneをお得にゲットするなら「ナオセルフリマ」

Apple製品をどこに買取に出すべきか迷っていませんか?

iPhoneやiPad、MacBookなどのApple製品は、中古品としての人気も高いため、携帯キャリアやAppleストアの下取りサービスや買取店・サービスなど、多種多様な選択肢で現金化できます。

Apple製品を現金化する際には「安心して売りたい」「手間なく売りたい」など様々な要因が考えられますが、やはり「少しでも高く売りたい」と考える方が多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、Apple製品の買取業者のおすすめ10選を解説します。各買取業者により特色が大きく異なるので、1つずつ見ながらご自身にある買取業者を見つけてください。

Apple製品のおすすめ買取業者10選


それでは早速、Apple製品の買取業者おすすめ10選を解説します。

買取業者1:ラクウル


※画像引用元:https://raku-uru.sofmap.com/tradein/index.aspx

ラクウルは、ビックカメラグループのソフマップが運営する宅配買取サービスです。買取に出すiPhoneを発送する時に使う梱包資材も無料で準備してもらえます。

Apple製品の買取代金は「銀行振込」「ビック買取マネー」「店頭での現金受け取り」の3種類から選べます。

銀行振込を依頼するには250円の手数料がかかりますが、ビッグ買取マネーや店頭での現金受け取りには手数料が一切かかりません。お近くにビックカメラの店舗がある方にはおすすめです。

https://raku-uru.sofmap.com/tradein/index.aspx

買取業者2:ネットオフ


※画像引用元:https://www.netoff.co.jp/mobilebuy/

ネットオフは、日本最大級のスマホ買取専門サービスです。発送時に使う段ボールも無料で送られてくるので、届いた段ボールに買取に出したいApple製品を詰めて送るだけと手続きも簡単です。

ネットオフはデータ消去サービスも提供しているので、中古販売後の個人データの取り扱いに不安を抱いている方でも安心して買取に出せます。

https://www.netoff.co.jp/mobilebuy/

買取業者3:おいくら


※画像引用元:https://oikura.jp/

おいくらは、Apple製品の一括査定を受けられるサービスです。下取りに出したいApple製品を登録すると、複数の買取業者からのオファーが届きます。この際に、会員登録は不要で、全てのオファーはメールで届くので、煩わしい電話営業は一切来ません。

Apple製品の買取金額を複数の業者から比較できるサービスは多くないので、買取金額を比較して少しでも高い業者に買取依頼をしたいと思う方にはおすすめのサービスです。

https://oikura.jp/

買取業者4:にこスマ買取


※画像引用元:https://www.nicosuma.com/sell

にこスマ買取は、日本を代表する大企業の伊藤忠グループの企業が運営するiPhone買取サービスです。データ消去サービスで使うソフトは、アメリカの携帯キャリアで採用されているソフトを使うため、データ消去に関しても安心できます。

にこスマ買取は、実店舗を持たず宅配買取に特化しているので、その分の高価買取が期待できます。

https://www.nicosuma.com/sell

買取業者5:買取wiki


※画像引用元:https://iphonekaitori.tokyo/brand/apple/

買取wikiは東京都内に7店舗を持つスマートフォンの買取業者です。宅配買取サービスにも対応しています。特にApple製品の高価買取には力を入れているので、買取金額には期待できます。

また、買取wikiは資源の有効活用に力を入れており、買取したiPhoneはクリーニングや整備をして再販しています。近年は買い物や業者を選ぶ時には、環境や社会に配慮した店舗・業者を選びたいというニーズも増えているので、そのような考えを持つ方にはおすすめです。

https://iphonekaitori.tokyo/brand/apple/

買取業者6:リファン


リファインは大阪を拠点に、Apple製品を始めに美容機器やカメラなど、多種多様な品目のリユース事業を全国展開しています。
Apple製品を宅配買取に出す際には、発送に使う梱包資材も無料で、送料も無料ですのでお得に買取依頼が可能です。
また、販売ルートも豊富に持っており、海外への販売ルートもあるため、リファイン独自の高価買取を実現しています。
https://refun.jp/brands/apple/

買取業者7:Mac買取ネット


※画像引用元:https://www.mac-kaitori.net/

Mac買取ネットは、Apple製品の買取専門サービスです。Apple製品であれば、カスタム品からジャンク品までどんなものでも買取可能しています。

発送に使う梱包資材も送料も無料なのも嬉しいポイントです。買取依頼に不安や疑問を抱えている方は、無料での電話相談サービスもあるので、事前に相談してから買取に出したい方にはおすすめです。

https://www.mac-kaitori.net/

買取業者8:パソコン買取アローズ


※画像引用元:https://pc-arrows.com/

パソコン買取アローズは、パソコンを中心にスマートフォンやタブレット端末、PCモニターなど、パソコン関連機器の買取専門サービスです。

パソコン買取アローズは梱包資材・送料が無料なだけでなく、キャンセル時の返送料も無料ですので、万が一、査定金額に納得できない場合でも安心して返送依頼ができます。

https://pc-arrows.com/

買取業者9:ゲオの買取


※画像引用元:https://buymobile.geo-online.co.jp/

DVDやCDのレンタル事業で有名なゲオでは「ゲオの買取」というApple製品の買取サービスも展開しています。
ゲオの買取では、店頭買取と宅配買取の両方に対応しています。

日本全国に1,000店舗以上ある実店舗では気軽に査定依頼できますし、宅配買取でも送料、査定料等は全て無料です。
企業として知名度がある方が安心。近くにある店舗で気軽に買取依頼したい。という方には、ゲオの買取がおすすめです。

https://buymobile.geo-online.co.jp/

買取業者10:パソコン高く売れるドットコム


※画像引用元:https://www.pc-takakuureru.com/articles/makerlist/236.html

パソコン高く売れるドットコムは、その名の通り、パソコンやその他のApple製品が高く売れる買取業者です。買取サービスも、宅配買取、出張買取、店舗買取の3種類から選べます。

特にパソコンの買取実績が豊富で、iPhoneではなくMacBookやiMacを買取に出したい方におすすめです。

https://www.pc-takakuureru.com/articles/makerlist/236.html

Appleストアの下取りと買取サービスはどちらが高く売れる?



Apple製品を中古で売る時には、Appleストアの「Apple Trade In」という下取りサービスが有名ですが、一般的には、下取りよりも買取サービスの方が高く売れる傾向にあります。

特に状態の悪いApple製品は、Appleストアの「Apple Trade In」では無料のリサイクル回収になる可能性が高いです。

状態の悪いApple製品を売りたい方は、今回ご紹介したような買取サービスを選ぶ方が高く売れるのでおすすめです。

壊れたiPhone買取なら「ナオセル買取」



今回ご紹介したApple製品の買取サービスの中にも、ジャンク品に対応している業者もありましたが、壊れているApple製品は買取不可という業者もあります。

特にiPhoneは画面が割れていたり、水没して電源が入らなかったりと、状態が悪いものが多いので、ジャンク品のiPhone買取に強い買取サービスに依頼する必要があります。

そこで壊れたiPhone買取におすすめしたいのが「ナオセル買取」です。ナオセル買取では、他のiPhone買取店や携帯キャリア・Appleストアの下取りサービスで価値がつかなかったボロボロのiPhoneでも100%買取しています。

使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!

型落ちのiPhoneをお得にゲットするなら「ナオセルフリマ」



ナオセルフリマでは型落ちのiPhoneやジャンク品のiPhoneが割安で出品されています。

・iPhoneを買い替えたいけど最新機種は買えない
・日常使いで問題ないなら使えたらいいから安く買いたい

このように考えている方は、ぜひナオセルフリマをご覧ください。

フリマサービスですので、いつどんなiPhoneが出品されるかは未定です。お得にiPhoneをゲットしたい方は、ぜひナオセルフリマを定期的に覗いてみてください。

ナオセルでお得にスマホを買おう!
この記事を書いた人
林勇士
林勇士
アップサイクル研究家・社会派WEBライター。2018年大分県を拠点に、捨てられるモノを素材に商品開発を行うアップサイクル分野で起業。同時に、起業やSDGsの分野を中心に、webライティングやwebデザインも行う。
関連する記事
Apple Trade InでのiPhone下取りまでの流れとは?申し込みから完了までの手順を解説
Apple Trade InでのiPhone下取りまでの流れとは?申し込みから完了までの手順を解説

Apple Trade Inとは、Apple社公認の下取りサービスで、iPhoneだけでなく、iPad、MacBook、Apple WatchなどのApple製品の下取りに対応しています。新しいApple製品を購入する際に、今使っているApple製品を同時に下取りに出せるため、不要なApple製品を処分する手間を省きつつ、購入費用を抑えられる便利なサービスです。下取りの流れとしては主に以下の3パターンに分かれます。パターン1:iPhoneを下取りに出して新しいiPhoneを買う場合/パターン2:オンラインでiPhoneの下取りのみを行う場合/パターン3:Apple StoreでiPhoneの下取りのみを行う場合

iPhoneの初期化方法とは?事前準備や強制初期化のやり方までをわかりやすく解説
iPhoneの初期化方法とは?事前準備や強制初期化のやり方までをわかりやすく解説

iPhoneを初期化する方法は機種ごとに操作が異なります。初期化したいiPhoneがiOS15以降の場合は、①ホーム画面から「設定」をタップする。②「一般」をタップする。③「転送またはiPhoneをリセット」をタップする。④「すべてのコンテンツの設定を消去」を選択する。⑤「このiPhoneを消去」と表示されたら画面下にある「続ける」をタップする。⑥「今すぐ消去」をタップする。⑦ Apple IDを入力し、画面右上にある「オフにする」をタップする。⑧「iPhoneを消去」のメッセージが表示されたらタップする。この手順で進めます。一方で、iOS 14以前のiPhoneを初期化する場合は、①ホーム画面から「設定」をタップする。②「一般」をタップする。③「リセット」をタップする。④「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択する。⑤「今すぐ消去」をタップする。⑥「iPhoneを消去」をタップし完了。この手順で進めます。