LINEMO(ラインモ)の「ミニプラン」を徹底分析!「スマホプラン」との比較も解説!

LINEMO(ラインモ)の「ミニプラン」を徹底分析!「スマホプラン」との比較も解説!

公開日 更新日
目次
  1. LINEMO(ラインモ)のミニプランは本当にお得なの?
    1. LINEMO(ラインモ)の「ミニプラン」はこんな方におすすめ!
      1. 特徴2:LINEアプリがギガフリーで使い放題
      2. 特徴3:格安SIMだけど広範囲で通信品質が良い
      3. 特徴4:事務手数料が無料
      4. 特徴5:PayPayポイントがもらえる
    2. LINEMO(ラインモ)のミニプランの「3つの注意点」
      1. 注意点1:データ通信量使い切った後の動作がかなり遅い
      2. 注意点2:申し込めないキャンペーンがある
      3. 注意点3:手続きはオンラインでしかできない
    3. iPhoneをお得にゲットしたいなら「ナオセルフリマ」
      1. 壊れたiPhoneを安心して売りたいなら「ナオセル買取」
        1. LINEMO(ラインモ)をお得に使いこなしましょう!

          LINEMO(ラインモ)のミニプランは本当にお得なの?

          格安SIMの中でも、通信品質が良く、コスパが良いと人気が高まっているのが「LINEMO(ラインモ)」です。

          LINEMOはシンプルに「ミニプラン」と「スマホプラン」の2つのプランのみが提供されています。

          そこで今回は「ミニプラン」について徹底的に分析しつつ、「スマホプラン」との違いについても解説します。

          LINEMO(ラインモ)の「ミニプラン」はこんな方におすすめ!

          LINEMOのミニプランは必要最低限のオプションが入っており、特にこのような方におすすめです。

          • 3GBのSIMカードを月々1,000円以下で使いたい人
          • 格安SIMでも高品質な回線を使いたい人
          • 電話やメールではなくLINEアプリで連絡を取っている人

          LINEMOの詳しい概要やミニプランのメリット、デメリットを以下に記載していきます。

          LINEMO(ラインモ)とは?

          LINEMOはソフトバンクが提供するオンライン手続き専用の格安SIMブランドです。

          LINEMOの特徴は大きく分けて、以下の5つあります。

          特徴1:シンプルで選びやすいプラン

          LINEMOのプランは以下の2種類のみなので、とても選びやすいです。

          スマホプランミニプラン
          データ容量(ギガ数)20GB3GB
          月額基本料(税込)2,728円990円
          LINEギガフリー対応対応
          データ量超過後の通信速度最大1Mbps最大300kbps
          契約後のプラン変更ミニプランに変更可能スマホプランに変更可能
          データ量の追加購入550円/1GB550円/1GB
          国内通話料金22円/ 30秒22円/ 30秒

          スマホプラン、ミニプランともにソフトバンクの5G回線をそのまま使えます。

          特徴2:LINEアプリがギガフリーで使い放題

          LINEMOではメッセージアプリ「LINE」がギガフリーで使い放題です。

          出費を抑えるために月々の通信費を1,000円以内に抑えたいけど、LINEだけは月末までギガを気にせず使いたいという方にはぴったりです。

          特徴3:格安SIMだけど広範囲で通信品質が良い

          多くの格安SIMブランドは「MVNO」と言われる大手通信キャリアの回線を間借りする形で運営されているため、格安での提供が可能になっていますが、その反面、通信品質が劣るというデメリットがあります。

          しかし、LINEMOはソフトバンクの回線をそのまま使っているため、ソフトバンクでSIMカードを契約した時と同じ通信品質が保証されています。

          特徴4:事務手数料が無料

          一般的にSIMカードの契約を乗り換える際には、事務手数料で3,300円ほどかかりますが、LINEMOであれば、事務手数料が無料で、契約解除料もMNP転出手数料も全て無料です。

          特徴5:PayPayポイントがもらえる

          LINEMOでは、他社から乗り換えた際にPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

          2022年10月時点では、990円相当のPayPayポイントが最大8ヶ月分ももらえます。つまり、ミニプランが8ヶ月も実質タダになるということです。

          このキャンペーンを受け取るには条件があるので、詳しくはLINEMOの公式サイトをご覧ください。

          また、LINEMOについてのメリット・デメリットについては、以下の関連記事に詳しく記載しているので、合わせてご覧ください。

          ▼関連記事
          コスパ最高!?格安SIM「LINEMO(ラインモ)」のメリット・デメリット

          LINEMO(ラインモ)のミニプランの「3つの注意点」

          ここからはLINEMOのミニプランの注意点を解説します。

          1,000円で3GBも使えて、さらにLINEもギガフリーで使えるLINEMOの「ミニプラン」ですが、注意すべき点もあるので、事前にチェックしましょう。

          注意点1:データ通信量使い切った後の動作がかなり遅い

          「ミニプラン」では、3GBを使い切った後の通信速度が最大300kbpsとなっています。

          「スマホプラン」では、データ通信量を使い切った後でも、最大1Mbpsの速度使えるので、この点には大きな違いがあります。

          ただし、1GBごとに550円で追加購入できますが、ミニプランが990円で3GBなのと比べると、1GBで550円は割高です。

          そのため、ミニプランを契約した方は、月末になったデータ通信量を使い切った時には、Wi-Fi環境外では、基本的にはLINEアプリでのやりとりしかできないと思う方が良いでしょう。

          注意点2:申し込めないキャンペーンがある

          LINEMOの広告を見ると以下の2つのキャンペーンも大きく推していると思いますが、「ミニプラン」を契約している方は申し込むことができません。

          • PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン
          • LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン

          注意点3:手続きはオンラインでしかできない

          LINEMOは同じソフトバンクグループではありますが、ソフトバンクショップや、ワイモバイルショップでの契約はできません。

          LINEMOの申し込みはオンラインのみでの受付なので、申し込み手順については、以下の関連記事を見ながら進めてみてください。

          ▼関連記事
          【ソフトバンク・ワイモバイルから】「LINEMO(ラインモ)」への乗り換えガイド
          【docomo/au/楽天モバイルから】「LINEMO(ラインモ)」への乗り換えガイド
          【LINEMO(ラインモ)乗換手続き】初期設定・回線切替・APN設定(iPhone/Android対応)

          iPhoneをお得にゲットしたいなら「ナオセルフリマ」

          LINEMOではSIMカードの提供のみ行われており、iPhoneなどのスマホ本体の販売は実施されていません。

          SIMカードを乗り換えるタイミングで、iPhoneも買い替えたいと考えている方は、ぜひナオセルフリマをお試しください。

          ナオセルフリマでは、少し画面が割れているだけ、一部の機能が壊れているだけで日常使いには問題ないiPhoneが格安で出品されていることがあります。

          フリマサービスなので、どんなiPhoneが出品されているかは、日々変動します。

          お得にiPhoneをゲットしたい方は、定期的に覗いてみてください!

          ナオセルフリマはこちらです。

          壊れたiPhoneを安心して売りたいなら「ナオセル買取」

          またiPhoneを買い換える際には、自宅で保管するのではなく「ナオセル買取」に査定依頼をしてみてください。

          一般的なiPhone買取店では、画面がバキバキに割れていたり、水没して電源が入らないiPhoneは買取不可になることがあります。

          しかし、ナオセル買取であれば、どんなiPhoneも100%買取します。こんなiPhoneは売れないだとうと諦めている方は、ぜひ一度お

          ナオセル買取はこちらです。

          LINEMO(ラインモ)をお得に使いこなしましょう!

          LINEMOのミニプランは、1,000円で3GBも使えて、通信はソフトバンク回線をそのまま使える、さらにLINEもギガフリーで使えると、メリットの多いプランですが、一部注意が必要なこともあります。

          特に、データ通信量をオーバーした時には、動作が極端に遅くなると思っておいた方が良いでしょう。

          また、LINEMOに乗り換えるタイミングで、iPhoneをお得にゲットしたい方は、ナオセルフリマをお試しください。

          まだ使える中古のiPhoneが割安で出品されているかもしれません!ぜひチェックしてみてください!

          ナオセルフリマはこちらです。

          この記事を書いた人
          林勇士
          アップサイクル研究家・社会派WEBライター。2018年大分県を拠点に、捨てられるモノを素材に商品開発を行うアップサイクル分野で起業。同時に、起業やSDGsの分野を中心に、webライティングやwebデザインも行う。
          関連する記事