ナオセル
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
iPhoneの「Face IDが使えない」の原因と対処法7選

iPhoneの「Face IDが使えない」の原因と対処法7選

公開日 更新日
目次
  1. iPhoneのFace IDが使えなくて困っていませんか?
  2. iPhoneのFace IDとは?
  3. iPhoneのFace IDでできること
  4. iPhoneのFace IDが使えない原因と対処法7選
    1. 原因1:iOSの不具合
    2. 原因2:Face ID用カメラの故障
    3. 原因3:Face IDの設定ミス
    4. 原因4:使っているiPhoneにFace ID機能が搭載されていない
    5. 原因5:顔がマスクや帽子で隠れている
    6. 原因6:App StoreでFace IDを許可していない
    7. 原因7:再起動時にパスコードを入力していない
  5. Face IDが使えない壊れたiPhoneは「ナオセル買取」へ

iPhoneのFace IDが使えなくて困っていませんか?

ホームボタンがあるiPhoneを使っていた方は、ホームボタンが廃止されて不便になったと感じたかもしれません。しかし、一度Face IDに慣れてしまうと、Face IDなしのiPhoneには戻れないと感じませんか?

慣れると便利なFace IDですが、稀にFace IDが使えない不具合が発生してしまいます。

そこで今回の記事では、iPhoneのFace IDが使えなくなった時の原因と対処法7選を解説します。

iPhoneのFace IDとは?



Face IDとは、iPhoneの顔認証技術のことを指します。これは、iPhoneのセキュリティ機能の一部であり、ユーザーがiPhoneを使用する際に顔をスキャンし、その顔の特徴を認識してロックを解除するために使用します。

Face IDの仕組みは、iPhoneで自分の顔の3Dマッピングを使用して、高度なセキュリティを実現しているため、他の人が不正にアクセスしづらいほど強固です。

Face IDは、iPhoneのロック解除だけでなく、アプリやオンラインサービスの認証にも使用されます。

iPhoneのFace IDでできること



iPhoneのFace IDは、ホーム画面のロックを解除するために使われることが多いですが、他にも色々な使い方ができます。

例えば、アプリやオンラインサービスの認証でFace ID機能を使うことで、パスワードを入力する必要がなく、顔をスキャンするだけでログインが完了できます。

また、Apple Payでの支払いの際にも、iPhoneで顔をスキャンし、セキュリティを解除します。

iPhoneのFace IDが使えない原因と対処法7選



ここからはiPhoneのFace IDが使えない時の原因と対処法を7つ解説します。

意外と見落としがちなポイントについても解説するので、最後まで詳しく読み進めてください。

原因1:iOSの不具合

iOSのバージョンが古い場合やアップデートに失敗した場合に、Face IDが正常に機能しないことがあります。

Face IDが使えなくなった時には、最新バージョンのiOSにアップデートすることで、不具合が修正される場合があります。

iPhoneのiOSをアップデートする方法は、設定アプリから「一般」→「ソフトウェアアップデート」を選択し、最新のiOSバージョンを確認・インストールしてください。

原因2:Face ID用カメラの故障

iPhoneの前面カメラやFace IDセンサーに故障や物理的なダメージがある場合にも、Face IDが正常に機能しないことがあります。

カメラが物理的に故障している場合には修理するしか解決策はありません。Appleサポートや修理店に連絡し、修理や交換を依頼しましょう。

iPhoneの修理を受け付けている修理店はApple Store以外にも、携帯キャリア、正規サービスプロバイダー、非正規店など数多く存在しています。

原因3:Face IDの設定ミス

Face IDの設定が不完全であったり、顔のスキャンがうまくいかなかった場合にも、Face IDが正常に機能しないことがあります。

設定アプリからFace IDを再設定するか、顔のスキャンをもう一度行ってみましょう。

顔のスキャンをやり直す方法は、設定アプリの「Face IDとパスコード」からFace IDを無効にして再度設定を行います。

原因4:使っているiPhoneにFace ID機能が搭載されていない

古いモデルのiPhoneや特定のiPadなど、Face ID機能が搭載されていないデバイスでは、Face IDを利用できません。Face IDが便利だと聞いて、手持ちのiPhoneで試したけど機能しないという困りごとを抱える方が意外と多いです。

iPhoneでFace IDを使いたいのであれば、Face ID機能を搭載したiPhoneに買い替える必要があります。最新モデルのiPhoneを検討し、Face IDを使用できるようにしましょう。

原因5:顔がマスクや帽子で隠れている

顔がマスクや帽子で隠れていると、Face IDが顔を正確に認識できないことがあります。

顔をよりよく見せるためにマスクや帽子を外すか、より顔を正面に向けて再度試してみましょう。

日常的にマスクや帽子、メガネをつける方は、素顔以外にもマスク姿、メガネ姿も登録することをおすすめします。

原因6:App StoreでFace IDを許可していない

iPhoneの設定でFace IDが無効になっている場合、App Storeでの購入やダウンロード時にFace IDを使用できないことがあります。

設定アプリからFace IDを有効にし、App StoreでFace IDを使用する設定を確認してみましょう。

設定アプリの「Face IDとパスコード」からFace IDを有効にし、App Storeの設定でFace IDを許可してください。

原因7:再起動時にパスコードを入力していない

再起動後にパスコードを入力せずに直接顔認証を試みると、Face IDが一時的に無効になります。

再起動後には、一度パスコードを入力してから顔認証を行うことで、Face IDを正常に使用できるようになります。

Face IDが使えない壊れたiPhoneは「ナオセル買取」へ



Face IDはiPhoneに搭載されている機能の中でも、最も頻繁に使う機能の1つであるが故に、不具合が解消されないとかなり不便に感じることでしょう。

今回解説した方法でiPhoneのFace IDの問題が解消することが多々あるので、1つずつぜひお試しください。

もし今回の方法でFace ID機能が復旧しない場合には、iPhone本体の故障が考えられます。一度、Apple Storeや正規サービスプロバイダーなどに相談してみましょう。

万が一、iPhoneが故障していて、買い替えを検討する場合は、壊れたiPhone買取に強い「ナオセル買取」に査定依頼をしてみてください。ナオセル買取では、Apple Storeや他のiPhone買取店では価値がつかなかった壊れたiPhoneでも、思ったより高い価値がついたとご好評の声を多数いただいています。

壊れたiPhoneを買取に出すならナオセル買取をぜひお試しください。

使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
この記事を書いた人
林勇士
林勇士
アップサイクル研究家・社会派WEBライター。2018年大分県を拠点に、捨てられるモノを素材に商品開発を行うアップサイクル分野で起業。同時に、起業やSDGsの分野を中心に、webライティングやwebデザインも行う。
関連する記事