ナオセル
使っていないiPhoneナオセルが買い取ります!
ゲオでiPhoneを買取に出す5つのメリット!買取不可になる事例も紹介
Nagahisa_Design - stock.adobe.com

ゲオでiPhoneを買取に出す5つのメリット!買取不可になる事例も紹介

公開日 更新日
目次
  1. DVDレンタルのゲオがiPhoneの買取をしています!
  2. ゲオの買取価格の一例をご紹介
    1. docomo
    2. au
    3. SoftBank
  3. ゲオの買取方法は2種類
    1. 店舗に行く時間がない人におすすめな「宅配買取」
    2. すぐに現金化したい人におすすめな「店舗買取」
  4. ゲオで買取を依頼する5つのメリット
    1. メリット1:全国に買取してくれる店舗がある
    2. メリット2:大手企業という信用がある
    3. メリット3:iPhoneを初期化してくれる
    4. メリット4:他の商品も一緒に買取を依頼できる
    5. メリット5:定期的にお得なキャンペーンを実施している
  5. ゲオでiPhoneが買取不可になる「3つの事例」
    1. 事例1:壊れているiPhoneは買取不可
    2. 事例2:未開封の未使用品は買取不可
    3. 事例3:本人以外の持ち込みは買取不可
  6. 壊れたiPhoneを売るならナオセルがおすすめ!
    1. STEP1: iPhoneの機種を選ぶ
    2. STEP2: iPhoneの容量を選ぶ
    3. STEP3: iPhoneの状態をチェックする
    4. STEP4: 仮査定を確認して買取を申し込む

DVDレンタルのゲオがiPhoneの買取をしています!

DVDやCDのレンタルショップとして知られる「ゲオ」ですが、実はiPhoneの買取事業を行なっているとご存知でしょうか?

全国にあるゲオの店舗で買取査定をしてくれるので、ゲオでiPhoneを買取に出す方が増えています。

そこで今回は、ゲオでiPhoneを売る時のメリットとデメリットをご紹介します。

今後、ゲオでiPhoneを買取に出そうと考えている方は、ぜひ最後まで読み進めてください。

ゲオの買取価格の一例をご紹介

機種の状態や種類によって実際の買取価格は異なりますが、ゲオの買取サイトに公開されているiPhoneの買取価格の一例をご紹介します。

docomo

docomo

au

au

SoftBank

SoftBank

詳しい買取価格については、以下のゲオ買取サイトをご覧ください。

ゲオの買取サイトはこちら(https://buymobile.geo-online.co.jp/

ゲオの買取方法は2種類

ゲオの買取方法は「ネット買取」と「店頭買取」の2種類あります。

店舗に行く時間がない人におすすめな「宅配買取」

店舗に行く時間がない人におすすめな「宅配買取」
「ネット買取」の手順は、まずゲオの買取サイトでネット買取を申し込みをすると、梱包材が送られてくるので、それを使ってゲオに買取査定したいiPhoneを送ります。

すると、メールで査定結果が送られてきて、指定の銀行口座に振り込まれるという流れです。

この際、送料や手数料が無料なのが嬉しいですよね!

すぐに現金化したい人におすすめな「店舗買取」

すぐに現金化したい人におすすめな「店舗買取」

「店頭買取」の手順は、まず買取に出したいiPhoneのデータを予め削除しておきます。

次にお近くのゲオの店舗に行き、iPhoneの買取査定を依頼します。大体20〜30分で査定結果が出ます。

ただし未使用状態のiPhoneやApple Watchの買取は、一部店舗では受け付けていないので注意が必要です。

店頭買取の場合は、その場で現金を受け取れるので、すぐに現金化したい人は、ゲオの店頭買取がおすすめです。

ゲオで買取を依頼する5つのメリット

iPhoneを買取してくれる業者は色々とありますが、ここではゲオで買取してもらうメリットをご紹介します。ゲオならではのメリットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

メリット1:全国に買取してくれる店舗がある

ゲオは日本全国に約1,500店舗を展開しており、iPhoneを売りたいと考えている方の近くにも1店舗はあることでしょう。

他の買取店の多くは、大きな駅の近くやショッピングモールの中など、店舗があるエリアが限られています。

特に地方の方が店舗での買取を依頼したい場合は、近くにあるゲオがおすすめです。

メリット2:大手企業という信用がある

iPhoneの買取を検討している方の中で、ゲオを知らない方はそんなにいないのではないでしょうか?

ゲオはとても知名度がある有名な企業なので、売る側としても、知っている企業の方が安心できると思います。

初めてiPhoneを買取に出す方で、知らない買取業者に依頼するのが怖いという方は、ゲオの買取がおすすめです。

メリット3:iPhoneを初期化してくれる

全世界100ヶ国以上での導入実績があるBlanco社のデータ消去システムを採用しており、端末の初期化だけでは復元可能なデータも完全に抹消してくれます。

iPhoneを買取に出した後の個人情報の流出を心配している方は、ゲオなら安心して買取に出せるでしょう。

メリット4:他の商品も一緒に買取を依頼できる

ゲオではiPhoneを始めとするスマートフォン以外にも、ゲームソフトやゲーム機、家電などの買取も積極的に行なっています。

iPhoneの買取査定の時に、これらの物も一緒に査定依頼することで、買取額が上がることもあるので、もし自宅に不要なゲームソフトやゲーム機が眠っている方は、ぜひ一緒に買取査定をしてみましょう。

メリット5:定期的にお得なキャンペーンを実施している

ゲオでは、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。

iPhoneの買取査定額を10%アップしてくれることもあります。

iPhoneの買取を検討している方は、ゲオのキャンペーンに合わせて買取査定をすることをおすすめします。

ゲオでiPhoneが買取不可になる「3つの事例」

iPhoneの買取先としてメリットの多いゲオですが、ゲオでは買取してもらえないiPhoneもあります。ここではゲオで買取不可になる事例をご紹介します。

事例1:壊れているiPhoneは買取不可

ひどく画面が割れているiPhoneや水濡れをしたiPhone、さらには、充電箇所の接触不良など、いわゆる「ジャンク品」と呼ばれる壊れたiPhoneは買取不可になるケースが多くあります。

壊れたiPhoneを買取に出したい方は、ジャンク品に特化したiPhone買取サービスの「ナオセル買取」がおすすめです。

▼「ナオセル買取」でiPhoneの買取査定をする
ナオセル買取はこちら

事例2:未開封の未使用品は買取不可

ゲオでは基本的に未開封のiPhoneは買取不可になります。

未開封の場合、盗品・コピー商品・サンプル品・赤ロム品などの可能性を懸念されてしまいます。

事例3:本人以外の持ち込みは買取不可

ゲオではiPhoneの持ち主以外の方が代理で買取依頼をすることはできません。

親兄弟や子供など、同居している親族でも対応してもらえないので、必ず本人が店舗に行くようにしましょう。

壊れたiPhoneを売るならナオセルがおすすめ!

今回は日本全国に約1,500店舗を展開しているゲオでのiPhoneの買取について解説しました。

知名度のある企業であり、身近にある店舗なので安心して買取依頼ができると感じた方も多いのではないでしょうか?

ただしゲオではジャンク品のiPhoneの買取はしてくれないので、もし壊れたiPhoneを持っている方は、ジャンク品のiPhone買取に強い「ナオセル買取」をお試しください。

以下では、ナオセル買取の利用方法を簡単に説明します。

STEP1: iPhoneの機種を選ぶ

STEP1: iPhoneの機種を選ぶ

まずは買取を検討しているiPhoneの機種を選びます。

▼機種の調べ方
設定 > 一般 > 情報 > 機種名

STEP2: iPhoneの容量を選ぶ

STEP2: iPhoneの容量を選ぶ

次に、買取を検討しているiPhoneの容量を選びます。

▼容量の調べ方
設定 > 一般 > 情報 > 容量

STEP3: iPhoneの状態をチェックする

STEP3: iPhoneの状態をチェックする

次に、買取を検討しているiPhoneの状態をチェックしていきます。

何もチェックをしていない場合、最低査定価格が表示されます。

上から順番にチェックしていくと査定価格が上がっていきます。

STEP4: 仮査定を確認して買取を申し込む

STEP4: 仮査定を確認して買取を申し込む

仮査定を確認しましたら「今すぐ買取を申し込む」より買取申込に進みます。

一覧にない症状があって査定価格が気になる・・・という方はナオセルのLINE公式アカウントにてお問い合わせください。

▼「ナオセル買取」でiPhoneの買取査定をする
ナオセル買取はこちら

この記事を書いた人
林勇士
林勇士
アップサイクル研究家・社会派WEBライター。2018年大分県を拠点に、捨てられるモノを素材に商品開発を行うアップサイクル分野で起業。同時に、起業やSDGsの分野を中心に、webライティングやwebデザインも行う。
関連する記事