Appleで下取りをキャンセルされる理由をご存知でしょうか
Appleが提供する下取りサービス「Apple Trade In」は、不要になったiPhoneを下取りに出して、査定額を新しいApple製品の購入費に充てられるサービスです。
利便性が高くて多くのiPhoneユーザーに利用されていますが、実際には“下取りがキャンセルされる”という事態が起こることもあります。
今回の記事ではApple Trade Inで下取りがキャンセルされる理由と具体的な対策、下取り金額の目安を解説します。Appleの下取りを検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。
Apple Trade Inの基本情報
Apple Trade Inは、Appleが運営する公式の端末回収プログラムです。
不要になったiPhoneをAppleに送付すると、査定額がApple Storeで利用できるギフトカードとして返ってきたり、新しいデバイスを購入する際に割引として適用されたりします。
しかし、手続きに必要な条件を満たしていないとApple側の判断で下取りが無効となることもあるため、事前にルールをしっかり把握しておくことが重要です。
Apple Trade InでiPhoneの下取りをキャンセルされる5つの理由
Apple Trade Inでは、以下の理由に該当していると下取り手続きがキャンセルされます。
- 本人確認書類が揃っていない
- 下取り対象外の端末になっている
- 下取り手続きのメールに返信していない
- 送付期限を過ぎている
- 18歳未満の配送先の名義人で手続きしている
各理由について、詳しく解説します。
理由1:本人確認書類が揃っていない
Apple Trade Inで下取りを進めるには、本人確認書類の提出が必須です。
しかし、書類の画像が不鮮明だったり、記載情報が申し込み内容と一致していなかったりすると、本人確認が成立せず手続きがストップすることがあります。
理由2:下取り対象外の端末になっている
Appleが下取り対象と認めるiPhoneは、基本的に正常動作していることが必須です。
電源が入らなかったり液晶に深刻なダメージがあったりする場合は、Appleの査定基準を満たさずに下取り不可と判断されます。
理由3:下取り手続きのメールに返信していない
Apple Trade Inによる下取りの申し込み後には、Appleから本人確認や手続きに関するメールが送られてきます。
送られてきたメールに対する対応が完了していないと、手続きが進行せずに自動的にキャンセルになることが多いです。
理由4:送付期限を過ぎている
Appleから配送用のキットが届いたら、14日以内にiPhoneを発送する必要があります。
発送期限を過ぎた場合、Apple側で「下取りの意思なし」とみなされてしまって手続きがキャンセルされます。
理由5:18歳未満の配送先の名義人で手続きしている
配送先の名義が18歳未満の場合は法律上の契約が成立しないため、Appleは下取り申請を受け付けません。
保護者の承認があっても、配送名義が未成年者である限りは無効です。
Apple Trade Inで下取りをキャンセルされないための5つの対策
Apple Trade Inで下取りをキャンセルされないために、以下の対策を実施しましょう。
- 本人確認書類に不備がないように確認する
- 14日以内の送付期限を順守する
- 下取り手続きのメールに必ず返信する
- 18歳以上の配送先の名義人で手続きを行う
- 下取り対象外の端末はナオセル買取で買取に出す
各対策について、詳しく解説します。
対策1:本人確認書類に不備がないように確認する
本人確認書類の画像の質が悪かったり記載内容が申し込みとズレていたりする場合、本人確認が取れずにキャンセルされます。
提出前には、書類の鮮明さや記載内容のズレがないのか確認しましょう。
対策2:14日以内の送付期限を順守する
Appleからのキットが届いてから14日以内に発送しなければ、手続きは無効になります。
スケジュールの合間を縫って、早めに準備して発送するように心がけましょう。
対策3:下取り手続きのメールに必ず返信する
Appleから送られてくるメールには、下取りの成立に必要な情報が詰まっています。
返信を怠ってしまうと「申込完了」とは見なされずにキャンセルされるので、必ず対応してください。
対策4:18歳以上の配送先の名義人で手続きを行う
下取りは契約に関わる行為となるため、配送名義人が18歳以上であることが必須条件です。
18歳未満が下取りを申し込む場合は、家族などに協力を依頼する必要があります。
対策5:下取り対象外の端末はナオセル買取で買取に出す
Appleで「下取り不可」と判断されたiPhoneは、ナオセル買取であれば査定対象になります。
ナオセル買取は、画面割れや起動不可などの不具合があっても状態に応じて適正な価格で買取を行ってくれるところが魅力的なスマホ買取業者です。
Apple Trade Inを利用した際の下取り価格相場
Apple Trade Inでの下取り価格の相場はiPhoneのモデルやコンディションによって査定額に幅がありますが、以下はおおよその相場です。
- iPhone 13:最大60,000円前後
- iPhone 11 / XR:15,000〜30,000円程度
- iPhone SE / iPhone 8以前の機種:3,000〜10,000円程度
状態が良いほど、査定金額は高くなる傾向にあります。
iPhoneはナオセル買取で買取に出すのもおすすめ
ナオセル買取は、画面割れや水没などがあっても買取対象として扱ってもらえるスマホ買取業者です。Appleの下取り条件に合わないiPhoneは、ナオセル買取なら現金化できます。
データ消去や無料見積もりなどのサービスも充実しており、初めてスマホを処分する方でも安心して利用できるところが魅力的です。
Apple Trade Inはキャンセルに注意しながら利用しましょう
Apple Trade Inは便利なサービスですが、条件やルールを満たしていないとキャンセルされます。本人確認や送付期限などの基本的な手順を確実にこなすことが、下取り成功への近道です。
下取りをキャンセルされる理由とキャンセルされない対策を理解して、お得にスマホを買い替えましょう。